サンサンリープ
    広告宣伝メルマガ 『 サンサンリープ 』

 
 宣伝ノウハウ   


 (1)心理的広告宣伝方法
   @好印象伝達法
   A危機感植付け法
   B知名度利用法
   C反復宣伝法
   D希少価値訴求法

 (2)タイトルの書き方


 (3)本文の書き方


 (4)文章の書き方テクニック
   @読みやすい文章
   A行間の使い方
   B改行の入れ方
   C記号・装飾の活用
   D人柄がわかる文章
   E最終確認



 (5)広告の配信時間


 (6)無料投稿とバックナンバーの活用法


 (7)広告サイトの選び方



 ■独占広告


 ■トップ広告




   【広告の配信時間】



  購読者は何十通ものメルマガを登録していますが、メールソフトを開いたと
  きは直近のメールから開封していきます。

  ですから、配信時間も重要な要素のひとつなので、サンサンリープではでき
  る限りお客様のご希望に添えるように配信時間の指定を承っています。 

  しかしご指定のない方が多いので、少しご紹介いたします。


  当サンサンリープ独占広告を含め、たいていのマガジンでは備考欄等に記
  入することによって配信時間の希望を聞いてくれます。
  これを利用しないのはもったいないです。


  
≪ 購読者がメールを開くのはいつか? ≫


  @時間帯

  時間帯でいえば約6〜7割が午後8時以降に集中しています。
  次に多いのが午前9〜12時、午後12〜1時となっています。 

  この結果は、多くの方が1日のうち落ち着ける時間帯の8時以降にメールを
  開かれることを裏づけており、午前中の3時間は家事が落ち着いた主婦の
  方、昼食時の1時間はサラリーマン・OLの利用が多いと推測できます。

  ですから、自分の宣伝したいビジネスのターゲットが主婦層であれば、午前
  中の3時間に配信すると開封率が高くなると言えます。


  参考までに平日の時間別ターゲットをまとめると
    0時〜 6時 NB専業者、ネットワーカー
    6時〜 9時 早朝出勤のサラリーマン・OLが会社でメールチェック
    9時〜12時 主婦
   12時〜13時 昼休みのサラリーマン・OL
   13時〜17時 主婦、学生
   17時〜20時 共通 ただし開封者はあまり多くない
   20時〜24時 共通 多くの方が開封します

   ※注意:あくまでも一般的な話なので、あなたのターゲットがこの時間帯に
    居るとは保証できません


  A 曜日

  曜日によっても傾向があり、平日の午後9時以降の開封率は高いです。
  土、日、祝日の開封率は他の曜日に比べて高いですが、思ったほど時間帯
  には差がないようです。

  一ケ月のうちでは25日〜末までの給料日以後が、開封率が高く、年末年
  始、GW、お盆休暇前後がやはり高くなります。


  B配信間隔

  配信間隔は毎日配信が基本で、隔日や数日間隔よりも効果があります。

  特にオススメなのが、1日3回配信(朝、昼、夜)です。
  これで配信するとアクセス数も成約率も高くなることが判っています。

  また、広告メルマガの利用先によっても購読者層に差がでるので、ご自分
  で1週間や1ケ月といったスパンで反応率を調べてみる必要がありそうで
  すね。





          【戻る】  【次へ】


             トップページへ戻ります   
  
Copyright(c) 2007 広告宣伝メルマガ サンサンリープ All Rights Reserved