サンサンリープ
    広告宣伝メルマガ 『 サンサンリープ 』

  宣伝ノウハウ 


 (1)心理的広告宣伝方法
   @好印象伝達法
   A危機感植付け法
   B知名度利用法
   C反復宣伝法
   D希少価値訴求法

 (2)タイトルの書き方


 (3)本文の書き方


 (4)文章の書き方テクニック
   @読みやすい文章
   A行間の使い方
   B改行の入れ方
   C記号・装飾の活用
   D人柄がわかる文章
   E最終確認



 (5)広告の配信時間


 (6)無料投稿とバックナンバーの活用法


 (7)広告サイトの選び方



 ■独占広告


 ■トップ広告





   【タイトルの書き方】


  メルマガ広告ではタイトルがかなり重要となります。

  
タイトルが命という事です。


  「広告が成功するか失敗するか、それは、見出しで90%決まる」とさえ言わ
  れ広告で一番大切なのはタイトルだといっても過言ではありません。

  一般の購読者は広告メールを削除するか、購読拒否してしまおうかという
  考えの人がほとんどですから、たくさんのメルマガの中から、興味を惹き、ク
  リックされるタイトルでないと、HPどころか広告文も見てもらえないという
  悲しいことになってしまいます。


  ではどういうタイトルが興味をそそるかですが、
  
とにかく目立つというということです。

  「うむむっ」「おやっ」と感じさせなければいけません。
  かといって、「料金不払いの督促です」「ご家族が交通事故に遭われました」
  など、信頼を失うような嘘や誇張は絶対できません。


  また、時代の流れというものがあり、いつまでも通用するタイトルは存在しな
  いと言えます。

  最近では普通のメールっぽいタイトルの方が開いてくれるという報告もあり
  ます。

  「最近の調子はどうですか?」 や 「いつもお世話になります」ですね。

  一時は◇◇や☆☆のような飾りをつける流行もありました。

  「今年最大のチャンス」 「史上最高のイベント開始」 「絶対間違いなし」 
  「すごいビジネス登場」 などは何度も見ているとインパクトがなくなり良い
  例とは言えません。


  しかし一方で「魔法のことば」というものもあります。

  「必見」「最新」「初公開」「至急」「無料」「保証」「発覚」「速報」「封
  印」「新たなる」「秘密の」「究極の」「お得」「危険」「発見」「謎」「プ
  レゼント」「先着」「値引き」「儲け」「カンタン」「稼げる」「リスクなし」
  「ほったらかし」「不労」「楽々」「在宅」「期間限定」「予言」「今なら」
  「さらに」「たった」「誰でも」・・・

  これらは使い古された感じがありますが、それでも何度見ても心をくすぐる
  不思議な言葉でもあります。

  タイトルの書き方は難しいのですが、バックナンバーなどで気になるタイトル
  を見つけたらチェックしておき、あくまでも本文との兼ね合いを重視し自分な
  りにアレンジして何個か試用してみるのがいいかもしれません。


  またタイトルの字数についてですが、
  よく、25文字とか35文字などに字数制限されていますがタイトルはできれ
  ば短い方が良いです。

  読者は自分に有益な情報かどうかタイトルを見て瞬時(0.5秒くらい)に判断
  しようとしますが、特に訓練しているわけではない普通の方で、一度に目に
  飛び込んでくる文字数は10〜18文字前後だそうです。

  またメールソフトの件名欄に表示されるのは20文字程度ですから、やはり
  これ以内に収めた方が良いです。

  特に始めの8〜10文字くらいに強調したい言葉を入れるようにしましょう。
  文頭に飾り文字を使ったタイトルも流行りですが、肝心の文字が表示から消
  えてしまうことの無いように注意しましょう。





           【戻る】  【次へ】


              トップページへ戻ります
       
Copyright(c) 2007 広告宣伝メルマガ サンサンリープ All Rights Reserved